2022年02月24日
少年サッカー&J2リーグ⚽
こんにちは!受付棟元です。
先週、少年サッカーの沖縄ナンバー1を決める、
おきぎんJカップの決勝が行われ、
たきばる東ジュニア
比屋根FCの熱い戦いが繰り広げられました

結果は比屋根FCが3-0でライバル対決を制し3年ぶり4度目の頂点に輝きました
比屋根FCには院長が治療にあたっている患者さんが2名所属しており、
げんき整骨院としても大変嬉しいニュースです!
九州大会への派遣も決まっているそうなので、
スタッフ一同しっかりサポートをして応援したいと思います!
ニュースの動画⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/628378079acfaf82d3136fd21e19c2977c195677
尚、先日の試合の模様は3月5日午後2時30分から沖縄テレビで放送されるそうなので
ご興味のある方は是非ご覧ください
また・・・J2リーグも開幕しました!!
FC琉球の開幕戦はFC町田ゼルビアとの戦いでしたが、
アウェイで苦手な印象のあるチームに
0ー0と勝ち点1を分け合いました!
新メンバーが沢山出場していたので今季のFC琉球にも大注目です!
みんなで沖縄のサッカーも盛り上げていきましょーう!
先週、少年サッカーの沖縄ナンバー1を決める、
おきぎんJカップの決勝が行われ、
たきばる東ジュニア


結果は比屋根FCが3-0でライバル対決を制し3年ぶり4度目の頂点に輝きました

比屋根FCには院長が治療にあたっている患者さんが2名所属しており、
げんき整骨院としても大変嬉しいニュースです!

九州大会への派遣も決まっているそうなので、
スタッフ一同しっかりサポートをして応援したいと思います!
ニュースの動画⇩
https://news.yahoo.co.jp/articles/628378079acfaf82d3136fd21e19c2977c195677
尚、先日の試合の模様は3月5日午後2時30分から沖縄テレビで放送されるそうなので
ご興味のある方は是非ご覧ください
また・・・J2リーグも開幕しました!!
FC琉球の開幕戦はFC町田ゼルビアとの戦いでしたが、
アウェイで苦手な印象のあるチームに
0ー0と勝ち点1を分け合いました!
新メンバーが沢山出場していたので今季のFC琉球にも大注目です!
みんなで沖縄のサッカーも盛り上げていきましょーう!
